こんにちは、堺市の歯科医院・医療法人堺美歯科ナカノ初芝歯科クリニックです。
「前歯の色や形が気になって笑えない…」
「銀歯を白くしたいけど、どこで治療すればいいのか分からない」
そんなお悩みを抱える方におすすめなのが、見た目と機能性を兼ね備えた「セラミッククラウン」です。
堺市初芝のナカノ初芝歯科クリニックでは、拡大鏡を用いた精密な治療と熟練の技工士による高品質な技工物で、長く安心して使える審美歯科治療をご提供しています。
『セラミッククラウン』とは?
セラミッククラウンとは、歯を全体的に覆う白く美しい被せ物のことです。
保険診療で使われる金属のクラウンと違い、天然歯に近い色・透明感・質感を再現できるのが大きな特徴です。
特に前歯の審美治療として非常に人気があります。
オールセラミッククラウンは金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がないことも安心材料の一つです。
『拡大鏡での精密な形成が、美しい仕上がりのカギ』
セラミッククラウンは、ただ白くすれば良いというものではありません。
歯の形を調整するときの精密さ、周囲の歯とのバランスが悪ければ、いくら良い素材を使っても仕上がりに違和感が出てしまいます。
ナカノ初芝歯科クリニックでは、高倍率の拡大鏡(ルーペ)を使って、肉眼では見えない細部まで確認しながら精密に形を整えます。これにより、
- 歯とクラウンの隙間を極力なくす
- 見た目のバランスや色調の調整がしやすくなる
- 長期的なトラブル(虫歯・脱離など)のリスクが減る
といったメリットが得られます。
『熟練の技工士と連携した、高品質なクラウン製作』
美しいセラミッククラウンを作るには、歯科医師だけでなく歯科技工士の技術も非常に重要です。
当法人では、長年審美歯科分野に携わってきた信頼できる熟練の技工士と連携し丁寧に仕上げております。
歯の色味や形状、周囲の歯との調和まで細かく調整することで、本物の歯のように自然なクラウンをご提供します。
『セラミックは高い?長い目で見れば価値ある投資』
確かにセラミッククラウンは保険適用外のため初期費用は高めですが、
- 再治療のリスクが少ない
- 変色しにくく、劣化しにくい
- 長期的に使用できる
という点で、結果的に費用対効果の高い選択肢です。
特に審美性を重視する前歯部や、金属が目立つ奥歯には最適です。
堺市で「審美歯科」「白い歯」に興味がある方は、ぜひ一度当院までご相談ください。
医療法人 堺美歯科
ナカノ初芝歯科クリニック
〒599-8114
大阪府堺市東区日置荘西町2-8-2
TEL 072-285-1181