ブログ&コラム

堺市で虫歯の再発を防ぐなら?銀歯からセラミックインレーへの置き換えがおすすめ

こんにちは、堺市の歯科医院・医療法人堺美歯科ナカノ初芝歯科クリニックです。

「保険の銀歯って本当に大丈夫なの?」
「何度も同じ場所が虫歯になってしまう

そんなお悩みを抱えている方へ、今回は虫歯の再発リスクを減らせる「セラミックインレー」について、堺市の審美歯科医院として

ご紹介します。

『銀歯は虫歯の再発リスクが高い?』

一般的に保険診療で使用される「銀歯(パラジウムインレー)」は、治療費が安く済むため日本では多くの方に利用されています。
しかし実は再治療の原因になることが多いことをご存じでしょうか?

その理由には以下のようなものがあります:

  • 金属が経年劣化しやすい
  • 接着の精度が低く、隙間から細菌が侵入しやすい
  • 作業工程の問題で出来上がりの適合が悪くなる

その結果、治療したはずの歯が再び虫歯になりやすくなるのです。
実際、銀歯の周囲から虫歯が再発し「何度も同じ場所を治療している」という患者様も少なくありません。

 

『セラミックインレー』とは?

「セラミックインレー」は、虫歯治療後に削った部分に装着する陶器製の詰め物です。白く自然な色味をしており、

見た目が美しいだけでなく、機能面でも優れた特徴を持っています。

  • 経年変化が少なく、劣化しにくい
  • 金属を使わないため、金属アレルギーの心配がない
  • 見た目が自然で、治療跡が目立ちにくい
  • 良質な接着剤を使用するため、すき間ができにくい

こうしたメリットから、再発防止と審美性の両方を求める方に非常に人気のある選択肢です。

なぜナカノ初芝歯科クリニックのセラミック治療が選ばれるのか?
その理由は以下のとおりです

  • セラミック治療専門の経験豊富な熟練の歯科技工士
  • 拡大鏡を用いた精密な治療
  • 長期的に安定するよう噛み合わせや歯並びも考慮した設計
  • 施術後も再発を防ぐためのメンテナンスのご提案

患者様からはご好評の声を多数いただいています。

 

『セラミック=高い?』→実は長い目で見れば経済的

保険適用外のため初期費用は銀歯より高く感じるかもしれません。
しかし将来的に再治療の回数が減る・歯を失うリスクが下がるという点で、結果的にコストパフォーマンスが良い治療ともいえます。

 

『美しさと健康を両立するなら、セラミック治療を』

虫歯の再発を防ぎたい、銀歯の見た目が気になるそんなお悩みには、セラミック治療がベストです。ナカノ初芝歯科クリニックでは、審美性と機能性の両立を大切にした安心・丁寧な治療を心がけています。
堺市でセラミック治療をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

医療法人 堺美歯科

ナカノ初芝歯科クリニック 

〒599-8114 

大阪府堺市東区日置荘西町2-8-2   

TEL 072-285-1181 

URL https://www.hd-ceramic.jp

Google情報 https://g.page/nakano-hatsushiba-dc?share

ブログ&コラム一覧

審美歯科治療について
まずはご相談ください!
  • 電話をかける
  • 初診限定 WEB予約・相談 24時間受付